平成21年新年互礼会を開催しました 16日(金)本会議での質問の興奮が冷めやらない中、おか修一郎後援会 「平成21年新年互礼会」を盛大に開催させていただきました。 今年は大阪府理容生活衛生同業組合の小倉末男元理事長に乾杯の発声 をいただき、めでたく鏡を開かせていただきました。 ご参加いただきました皆さんのご厚情を深く胸に刻み込み、 この1年全力で頑張りま… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月20日 続きを読むread more
新年あけましておめでとうございます 平成21年元旦、新年あけましておめでとうございます。 今は早朝の6時前、神社周りなどの諸行事が全て終わり、我々にもやっとお正月の 実感が湧いてくる時間です。 しかし元旦からいろいろとお伺いするところもあり、お正月なんてないにも等しいのですが。 どうぞ、本年も宜しくお願い致します! トラックバック:0 コメント:0 2009年01月01日 続きを読むread more
おかげさまで おかげさまで先週金曜日に無事、今年も新年互例会は終わりました。 今年も大変大勢の皆様にご参加いただき、とてもとても感謝しています。 このご声援を糧にして、今年一年も頑張っていく覚悟です。 誠にありがとうございました! トラックバック:0 コメント:0 2008年02月13日 続きを読むread more
謹賀新年! 平成20年、新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変ご指導いただき誠にありがとうございました! 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、歳があけて私たちは早速動きはじめます。 まず地元の瓢箪山稲荷神社に初詣をかねて 近所の方に新年のご挨拶を、そして枚岡神社 で東大阪の顔役の方にご挨拶をします。 そして5時に… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月01日 続きを読むread more
火の用心 いよいよ歳末、東大阪のあちこちで「火の用心」の夜警 をしている姿を見かけます。 私の地元でも夜警の季節になり、皆さん(私も)もいっしょに 「火の用心」をしていることでしょう。 今年は火事のとても多い一年で、東大阪でも 消防の出動回数が多かったように思います。 気の緩みのないよう、いい年の暮れをお迎えください。 トラックバック:0 コメント:0 2007年12月28日 続きを読むread more
ご支援ありがとうございました このたびの選挙において何とか無事2期目当選させていただきました。 結果はご覧のとおりのほんとにギリギリでした。 真摯に受け止め、2期目も努力していきます。 今後とも厳しいご意見ご指導を よろしくお願いいたします。 トラックバック:0 コメント:0 2007年09月27日 続きを読むread more
ありがとうございました 20日に無事大規模な市政報告会を開催させていただきました。 おかげさまで300名近い方にご参加いただき、 女優の京唄子師匠にもお越しいただき、 大盛況で終了いたしました。 誠にありがとうございました!! これを糧により一層精進努力します! トラックバック:0 コメント:0 2007年08月23日 続きを読むread more
お盆ですね 今年もお盆がやってきました。 周りの道は本当にガラガラですねー。 皆さん一斉にお休みをとられていることが 実感できる1日でした。 先日は無事後援会の事務所を瓢箪山の商店街に 移すことができました!! また、この事務所開きに100名近いご出席をいただき 重ねて御礼いたします。 お盆休みの始めにもかかわらず、、 本… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月14日 続きを読むread more
ありがとうございました この27日に、後援会に念願の(!)女性部を結成していただきました。 この会を「ひまわり会」と名づけていただきました。 何より嬉しいのは、この設立総会に200名近い大勢の女性の方々に ご出席いただいたことです。 誠にありがとうございました! またボランティアでシャンソンを歌っていただいたり、 この開催でご尽力してく… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月30日 続きを読むread more
もう5月ですね 今日は1日とても暖かったですねー。 川べりや公園で家族連れでバーベキューなんか させている方が多かったです。 そう、世間ではゴールデンウィークの真っ只中なんですね。 われわれのような仕事をしていると、 そんなことは全く関係のない時間が流れているせいか、 そんな光景を見かけてはじめて、「あー休みの日なのかー」 と実感した… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月01日 続きを読むread more
またまた私事ですが 先日24日、無事わが子「日満里」の初宮参りを 氏神さまの枚岡神社にて、滞りなく終わらせていただきました。 私ども夫婦の仲人をしてくださいました、 参議院議員の北川イッセイ先生ご夫妻をはじめ、 後援会の皆さん、またまた地元の多くの皆さんから 絶大な祝福をいただき、本当にありがとうございました! 今後とも、親子ともども宜… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月26日 続きを読むread more
ありがとうございました! この1月18日(木)に、私の後援会主催の新年互例会を 無事終わらせていただきました! 皆様のおかげを持ちまして、350名を超えるご参加を いただき、誠にありがとうございました。 会場が大変狭く、また初めての試みのため 行き届かないことばかりで、すみませんでした。 人人人であふれかえり、満足に挨拶を申し上げることが… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月22日 続きを読むread more
お正月も終わり もうお正月も終わってしましましたね。 しかし、時間の過ぎるのが早いこと早いこと。 わが家族は、隔年毎に伊勢神宮と出雲大社に初詣することを 習慣にしています。 今年は出雲大社に初詣して来ました! やはり近所ではないので、結構大変でした。 でも、手を合わせると何か新たな気持ちが沸いてくるものですね。 4日からは、新… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月05日 続きを読むread more
謹賀新年! 新年あけましておめでとうございます。 昨年は何かとお世話になり、また議員へと押し上げていただき、 誠にありがとうございました! 本年も引き続き、深い深いご支援賜りますよう よろしくお願いいたします。 おか修一郎 拝 追伸:先日誕生致しました「日満里(ひまり)」をご紹介い… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月02日 続きを読むread more
今年はありがとうございました いよいよ大晦日を迎え、平成18年も終わりの日ですね。 今年は私にとりましては、大きく生活が変化した一年でした。 初当選させていただき、新たな子供も授かりました。 本当に皆様のおかげと、心より感謝しております。 本当にありがとうございました。 また来年もどうぞ宜しくご指導賜りますよう、お願い申し上げます。 よいお年… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月31日 続きを読むread more